冬は誰しも外には出たがらないもので、飲み屋も暇なのでしょう。誘いの電話が、たまにあります。
昨年、ボヤを出した「ローリングそばっと」というスナックから電話がありました。なにやら、改装したので見に来て!と新しいブラジャーを見せたい女子みたいに言います。
それに焼酎を割るピュアウォ-ターをただにしてあげるというので、どうせ暇ですし行ってみることにしました。
じゅうぶん寒い夜の九時過ぎ、「ローリングそばっと」につきました。改装したらしいですが消化器が増えた以外、店の中は元のまんまです。まあ、改装して逆につぶれる店は五万とあるのですから、昔のままがいいのかもしれません。
ここのママとは同級生で、チーコちゃんと言います。子供の頃の夢は歌手になることでしたが、今は、ハゲに尻を触られながらデュエットしています。ちなみに私の夢も歌手でしたのでチーコちゃんの尻を触りながらデュエットします。
お互い、こんなことになるとは、あの頃は夢にも思っていませんでした。
チーコちゃんは新聞に載るほどのボヤを出したとき、店をやめようと思ったそうです。が、手塚治虫の火の鳥を読み、不死鳥は火に焼かれないと再生しない、ただの鳥ということに気付いたそうです。
「私も、不死鳥のように再生するから見ててね!」とチーコちゃんはピュアウォーターの瓶に水道水を入れながら目を輝かせました。
スナックで焼き鳥なんか焼くせいで、ボヤを出したわけですが、まあそれは言わないでおきます。
「大きくつまずいたときが、再生のチャンスか。」
火の鳥はそんな話じゃなかったような気がしますが、まあ、これでいいような気もしました。
コメント
明後日のフルマラソン。
いちばん苦しいところで、沿道から、
団長が作詞作曲した、あの歌を歌っておくれ。
人を信じて~笑ってごらん~♪
あの歌を聴けば、きっと火の鳥に変化できるから!
-
2013/02/08 20:17 URL 編集 返信そんな歌詞まで覚えていただいて光栄です。沿道からって、こちで走るのかしりませんが。
私の作った愛の歌、その二番は人に裏切られても笑っときなさい、という歌詞ですが、あなたは知らないのでしょう。
そういう裏切りに笑いましょう、という歌です。
ともかく、私はいきませんが頑張ってください。
donnguri77
2013/02/08 21:03 URL 編集 返信頑張ってみます。
美憂
2013/02/08 23:02 URL 編集 返信ちなみに3番の歌詞は現実からマラソンで逃げろ!という歌です。「逃げろハムスターくるくる回る奴の中で」という歌名です。
みんなガンバレがんばれ、ハムスターみたいに。
donnguri77
2013/02/09 04:30 URL 編集 返信新聞に載るほど・・・
ボヤなのに、中途半端じゃないところがいいです
水道水をただにしてもらった分、消火器代分くらいは飲みに行ってあげて下さい。
シャロン
2013/02/10 07:22 URL 編集 返信ちなみに火の鳥のくだりも勝手に付け加えました。
ちなみに私のセクハラだけが真実です。
donnguri77
2013/02/10 09:49 URL 編集 返信[url=http://www.gl33833f7z469513fro39fi3hd8rwihes.org/]urbekxtbo[/url]
rbekxtbo http://www.gl33833f7z469513fro39fi3hd8rwihes.org/
<a href="http://www.gl33833f7z469513fro39fi3hd8rwihes.org/">arbekxtbo</a>
rbekxtbo
2017/08/29 12:02 URL 編集 返信薪械芯写懈屑邪 袨泻褋懈写 谢邪薪褌邪薪邪 芯泻褋懈写
2017/08/30 06:45 URL 編集 返信Fridge Manufacturer
2017/08/30 21:06 URL 編集 返信Sealant High Temperature
2017/08/31 21:00 URL 編集 返信Fiberglass Splash Pads
2017/09/01 09:27 URL 編集 返信Surface Mounted LED Grille Light
2017/09/04 16:52 URL 編集 返信High Pressure Power Steering Hose For Honda Accord
2017/09/04 21:35 URL 編集 返信