fc2ブログ

太鼓持ちの詩

  うちの近くには自衛隊の駐屯地があり、夕方にもなると迷彩服を着た人たちが家路を急ぎます。

 子供のころの私は自衛隊の人たちに、
「兵隊さん、いつもご苦労様です。」
 若い隊員に言うと目をキラキラさせて喜ぶのです。味をしめた私は年配の自衛隊員には、
「大佐、ご苦労様です。」
 敬礼すると超ご機嫌になるというテクニックもマスターしました。

 男などというもの、兵隊のようになんとかでありますっ敬礼!とハキハキ丁寧にへりくだってやれば簡単に、ご機嫌になるのでした。縦社会万歳!!

 そして私もいつしか大人になり、少年の初々しさと引き替えに人をおだてて調子に乗せる太鼓持ちというワザを駆使、それでこの辛い世間の荒浪を立派に綱渡るのでした。

 そのせいか、お好み焼き屋で酸味と甘みのちょうどよいソースに生まれて初めて出会ったとか褒めてたせいで、店の10周年記念パーティーに呼ばれたり、飲み屋の女の子を一夜の間違いのため全力で褒めちぎったら、連帯保証人にされそうになったり、
「それで、そういうのって疲れない?」
 そう聞かれます。それは違います。

 それは自分自身を褒めるための布石なのです。自分というものは簡単にはだませないもの、他人をほめて気持ちよくさせられないような者に、自分をほめてその気にさせるなど無理な話。

 だから、人を褒めて褒めてやっと自分を褒めたときの説得力が生まれるのです、自分の褒め言葉を信用する気になれるのです。 人を褒めて褒めてほめまくるオレって偉い、人も楽しいし、オレもなんか楽しいし~♪アッ、人が鼻をかんで捨てたティッシュすら白いバラに見えたし。

 きっと、今の私に褒められないようなものなど、存在しないのです。

 

 

コメント

コメント(12)
「ゴマスリ」を習得するのは、子供が大人になる為の必須の登竜門ですね。
一方で、純粋無垢な幼態の皮を脱いで、穢れた成態に脱皮する時でもあります。
それを覚える頃には、男は一皮向けて繁殖の準備が整いますです…早くに脱皮したんですね(笑)

sado jo

2017/03/25 13:08 URL 編集 返信
Re: タイトルなし
ものすごい嘘つきでした、それは生まれつきではないのかと人は言います。

donnguri77

2017/03/26 12:07 URL 編集 返信
gpwpagg@outlook.com

qzqvrjesoh

2017/08/10 15:00 URL 編集 返信
klrbnnu@gmail.com
劇団 どんぐり  太鼓持ちの詩

Make Up Case With Trolley

2017/08/11 12:38 URL 編集 返信
gvyjskmfam@gmail.com
劇団 どんぐり  太鼓持ちの詩

Inconel N06230

2017/08/12 08:28 URL 編集 返信
qcyimvthy@gmail.com
3、 向42家民营企业发放了试点批文。5个百分点。非但没有执行区别对待的政策,在生产模式上,推动传统加工制造向价值链的高端延伸 据数据显示,58亿千瓦时,不久前 发现冬虫夏草最便宜为5万元/公斤,还持续开展了专项执法检查。

旧机械进口关税多少

2017/08/17 05:36 URL 編集 返信
mbyyqmih@gmail.com
劇団 どんぐり  太鼓持ちの詩

Two-Section Kayak Paddle

2017/08/28 07:23 URL 編集 返信
blfqhzmmgi@gmail.com
劇団 どんぐり  太鼓持ちの詩

Stainless Kitchen Cabinet Pulls

2017/08/30 03:19 URL 編集 返信
dffivl@gmail.com
劇団 どんぐり  太鼓持ちの詩

IPhone 5C Charging Flex

2017/08/31 11:22 URL 編集 返信
lkjihcv@gmail.com
劇団 どんぐり  太鼓持ちの詩

Premium Vape Juice Cheap

2017/09/02 23:05 URL 編集 返信
qoruyl@gmail.com
劇団 どんぐり  太鼓持ちの詩

Freezer

2017/09/03 11:58 URL 編集 返信
bujysq@gmail.com
You’ll find it almost unthinkable to come across well-educated viewers on this matter, but you seem like you comprehend which you’re indicating! Regards
kyrie 3 http://www.kyrie3.com

kyrie 3

2017/09/04 07:51 URL 編集 返信
コメント投稿
非公開コメント