-
スマホ変えた
2022/01/27
アクオスセンスを使っていました。それは、エモパー(おしゃべりスマホAI)のエモ子は登録した名前にさんづけで呼んでくれるので、「ヘンなおじ」で登録し、ヘンなおじさんと呼ばせたかったからです。 それで、3年近くエモ子に変人呼ばわりされつつ暮らしてきました。先日、迷子のマサオを探しているとき、ポケットからスマホ落としました。エモ子は「いでっ!」と言いました。 あんのじょう、スマホの画面が割れていました...
写真 映像
続きを読む
-
玄関に飾ってあれば今晩はOKらしい
2018/05/19
新婚さんいらっしゃいの景品にイエスノー枕というものがありまして、子供のころ不思議に思い、なにがイエスノー? と先生に聞いても、熟れきった女教師はニヤニヤするばかりで。 大人になっても、それが夜の営みのコミュニケーションアイテムだとは気づかずに最近になって、やっと私は真実を知ったのです。しかも、教えてくれた枕使用者の話によると、NOの枕にされた夜はメチャメチャに犯す、と説明してくれました。 そ...
写真 映像
続きを読む
-
トトロ 発見
2018/03/09
春の少し暖かくなった山奥。ひとり旅に出た私は、トトロを発見。それはバス停の横に立ち色あせていた。私が線香と花を持っていたなら、きっとお供えして手を合わせていたはず。 とりあえず、私はネコバスを待った。しかし、ノラネコ一匹とおりはしない。もうひとつの下のバス停はごうかく停。合格切符を買えるのだが無人駅のため、10キロ以上離れた役場に買いに行かなければならないというダメさ加減。私は二度とここに来な...
写真 映像
続きを読む
-
こんばんは、口裂け女(ユーチューバー)です
2018/02/10
晩酌しながらユーチューブなぞ見ておりますと、さいきんはユーチューバーなるものが流行りだそうで。 見ますと商品の説明レビューをしています。時計やアウトドア用品を見たくて広告よりは信用できるかなと見たりしますが、お前の所の商品を取り上げてやるから、商品をよこせといってくるユーチューバーも多いそうで、それでは広告と同じです。 これからのユーチューバーは商品よりも、個人の魅力がカギになってくるでしょ...
写真 映像
続きを読む
-
とっておきの場所
2017/12/26
人が旅にでるのは美しすぎる場所を探しに行くのだと、子供のころは思っていたものでした。 大人になるとパワースポットがどうだの、ジースポットをさわれだの色々と面倒です。「化物語」のヒロインが主人公に満天の星が見える場所をプレゼントしたように、そういうとっておきの場所をいくつ持っているかが、とても大事です。 しかし、いかんせん美への感動というものは伝わらないもの、そこはちょっと演出しないといけませ...
写真 映像
続きを読む
-
青い蝶
2017/03/18
ちょっといいかんじでサビれたアーケード街。水曜日は店のほとんどが休みのようで、ブラブラ探索していると小さいジュエリー店のガラスウインドウの中に蝶の標本が飾ってありました。 私が子供の頃は、まだヴィデオデッキなどというものがあり、VHSのテープを録画なんかしており、高級ビデオデッキとかにはアモルファスヘッドという合金が使われ、それで美しい青を再生しているのだというTVCMがありました。 その原料は、...
写真 映像
続きを読む
-
ハカイダー
2016/06/25
ハカイダーのソフビ、千円と半額に下がり買ってしまいました。 ハカイダーはキカイダーを破壊するために造られましたが、キカイダーは地雷ガマという雑魚の地雷でバラバラにされてしまいます。それでハカイダーは地雷ガマを瞬殺してみますが充実感は得られません。 それで、ハカイダーを造った悪の親玉を殺しに行きますが、さとされ結果的には自分を破壊する行動に向かってしまいます。このくだりが臨床心理の本なんかに取り...
写真 映像
続きを読む