知人にマラソン依存症の人がいます。走りすぎて膝が痛いと言いながら毎週、針を打って走り続けます。最近、心臓発作に似た状態になっても、本人はそれがマラソンによるものだとは考えようとはしません。
ラットの実験でも過度の運動は、中毒物質が分泌されるそうで、抗麻薬物質を投与するとおさまるような実験があったりします。学会では薬物依存には運動は有効であろうというのが定説になっています。
知人も、もと立派なアルコール依存で、3時のオヤツに酒を飲むような人間でした。それが急に健康のために走り始めたのです。お酒の量は減ったようですが、逆に走るのを止められなくなってしまったわけです。
ランナーズハイってそんなにいいもんなのか?まわりの仲間たちも走ってみましたが、すぐにゲロを吐いてしまいました(注、お酒を飲みながら走ってはいけません!)。
知人は目標達成のために走っているとゆうより、何かから現実逃避してるように見えます。それは、まるで現場から逃走する犯罪者のようです。夜のベランダから、お気に入りの下着がなくなっていないか心配です。
私だって同じ曲を何度も繰り返し聴き続けたり、同じ本を読み続けていたりして中毒になっているものがあります。でも、それは苦痛をやわらげるために出ている脳内麻薬ではないのが、ランナーズハイなんかと違うところです。
この前、その知人と飲んだのですが、翌日に酒を抜くために走りに行ってしまいました。問題は、さらに複雑になってきました。依存とはたちの悪いもので、もっと飲まなければ酔っぱらえないし、もっと走らなければハイになれないのです。
完全主義者は余計に頑張って依存を強化してしまうようです。代わりに、彼らが熱狂できる何かを創れればいいのですが、そんなものはなかなか、見つからないものです。
私はワーグナーを聴きながら、オレならこの曲があればいいだけなのになと思っていました。何かに熱狂する情熱も依存することも同じ仕組みなのかもしれんな、ふとそんなことを考えていました。
空っぽになりそうな焼酎のビンの横で、私はすっかりハイになっていました。
コメント
健康のためなら、死んでもええ~!!
どんぐり1号
2012/01/24 07:02 URL 編集 返信それでも、飲尿健康法をしてる女の子は好きかもしれません。
donnguri77
2012/01/24 17:13 URL 編集 返信[url=http://www.ggs66m3qz4h8j2ok096p6x08g16dc69os.org/]ukojhkxyk[/url]
kojhkxyk http://www.ggs66m3qz4h8j2ok096p6x08g16dc69os.org/
<a href="http://www.ggs66m3qz4h8j2ok096p6x08g16dc69os.org/">akojhkxyk</a>
kojhkxyk
2017/08/13 10:43 URL 編集 返信Quiet Compressor
2017/08/17 18:34 URL 編集 返信Free Samples Phone Case
2017/08/29 06:22 URL 編集 返信Cylinder Air Compressor
2017/08/29 08:19 URL 編集 返信zuntz optikoa Enpresak
2017/08/29 16:14 URL 編集 返信NINGBO EVERFLARE PACKAGING CO.,LTD.
2017/08/30 03:17 URL 編集 返信Chocolate Machine
2017/08/30 08:02 URL 編集 返信Bater铆as para coches
2017/08/30 11:23 URL 編集 返信Ningbo Gangtong Zheli Fasteners Co.,Ltd
2017/08/30 16:03 URL 編集 返信50mm Tow Strap
2017/09/02 04:32 URL 編集 返信China Hengde auto parts
2017/09/02 12:22 URL 編集 返信Pantalla Gigante
2017/09/04 06:46 URL 編集 返信Mini Magnets
2017/09/04 22:36 URL 編集 返信