今日、不覚にもお酒を切らしてしまったのでホットワインにチャレンジしてみました。調べてみると、風邪のひき始めに生姜やオレンジをいれたりハチミツをいれて、あっためて飲むのが主流だそうです。よく調べてみると、少しアルコールを飛ばして飲むそうですが私に言わせれば、そんなものは邪道です。
私ぐらい通になってしまうと、レンジに入れてチンするだけでホッとワインにできます。私の秘密レシピのポイントはアルコールを飛ばさないことが全てです。
日本酒の熱燗でもそうですが、燗しすぎてアルコールを飛ばしてるような奴は酒を飲む資格がありません。
そういうわけで、ホットワインにチャレンジしてみましたが美味しくありません。生臭く、苦くなります。ちょっと、ハチミツとレモンくらいは入れたくらいが飲みやすいのかもしれません。それでも悪酔い出来そうな感じはするので、それはそれでアリです。みんな早く酔いたくてキッチンでウズウズしているのです。
そうこうして何杯めかには、いい気分になってまいりました。もちろん、飲みながらこれを書いているのです。味覚と嗅覚が麻痺してくればこっちのものです。酒などというものは違和感が徐々に気分良くなっていく類のものですから、これはこれでいいのでしょう。
かなり腹部があったかくなったのには驚きました。一番のポイントは温めすぎないこと、最適なレンジタイム、それを自分で探しだすのです。
「昨日、なにしてたの?」と聞かれ、「寒いんでワインをあっためて飲んだ。」とカッコよく言う自分を思い浮かべ、さらに悪酔いしましょう。
近年、お酒の消費量も頭打ちですし、若者も飲まなくなったようですが、ちょっとだけアレンジすればまだまだアル中は増やせます。自分探しとかもそうですが、さじ加減が大事です。嫌いなものも何か手を加えるだけで別のものに変わるのですから。
とりあえず、二度とホットワインは飲みません。
コメント
美憂
2013/01/09 01:00 URL 編集 返信って言うか、メチルでも飲んどいて下さい。。。
ダークアレッサ
2013/01/09 06:31 URL 編集 返信どんぐり1号
2013/01/09 07:37 URL 編集 返信いっぺん、あなたも飲んでみなさい。本式は鷹の爪とか入れるそうです。鷹は最近、取るのが難しいですが、鶏の爪でも効果があるそうです。
donnguri77
2013/01/09 18:40 URL 編集 返信私の鼻はしゅっとしていますがロシア人ではありません。醸造用アルコールのせいで5年間献血停止を食らったことがあるので化学製品は飲まないことにしています。
donnguri77
2013/01/09 18:49 URL 編集 返信日本でんなもの飲んでいるのはあなただけでしょう。それをがぶ飲みして、震えながらガッツポーズをしているのを思い出すたびに、鳥肌が立ちます。
donnguri77
2013/01/09 18:53 URL 編集 返信<a href="http://www.g6f3xif0ue862yg8duq5779642e2l8bas.org/">awrbmfejob</a>
[url=http://www.g6f3xif0ue862yg8duq5779642e2l8bas.org/]uwrbmfejob[/url]
wrbmfejob http://www.g6f3xif0ue862yg8duq5779642e2l8bas.org/
wrbmfejob
2017/08/29 09:03 URL 編集 返信Canvas 鞚胳噭
2017/08/30 09:06 URL 編集 返信Bangladesh Condom Sex
2017/08/31 21:04 URL 編集 返信curry 4 shoes http://www.curry-4.com
curry 4 shoes
2017/09/03 22:02 URL 編集 返信Air max pas cher
2017/09/04 20:36 URL 編集 返信