私は任天堂3DSを持っています。一時は新品すらなかった「飛び出せ動物の森」が中古品も店先に並ぶようになりました。
500万本も売れたソフトですし、私の守備範囲は動物も抱けますし、どんなもんかユーチューブで見てみることにしました。
どうぶつの森のオープニングで、主人公は猫と列車の中で知り合いになるのですが、これは銀河鉄道の夜のアニメを思い出しました。猫は糸のように細い目と、まん丸な目の二つの顔を持っています。その魅惑的な二面性が神秘的で、猫はよく異世界への案内役として登場します。
あのアニメの猫は失敗していますが、どうぶつの森の猫はいい感じです。
駅で降りた主人公は犬のしずかちゃんと会います。これはオフロ要員かもしれませんが詳細は分かりません。なんか主人公が村長になるようです。「天下りかっ!」とニワトリが突っ込むのかもしれませんが分かりません。
主人公の出会う村の動物たちはみんな、いい奴そうです。しかし、ゾウが「覚せい剤、打ってマンモスうれピー」とか言うのかもしれません、細かいところは分かりません。たぶん、ラストでは人妻マントヒヒに恋心を抱くのですが、拒絶され「やっぱり人間が恋しい~」と寂しく村をあとにするエンディングはなさそうです。
このゲームにはまり家事や仕事を拒絶する人々がいます。どっぷり動物世界に逃げこみ人間から遠ざかっていきます。森は心理学的には心そのものを現します。森の絵は黒に近い深緑で描かれるように、見えない深さを持つのです。そこで起こる単純な出来事は寓話化されやすいのです。
心理テストの舞台の多くが森であるのは、そういう意味からです。またテストに動物がよく出てくるのは自分の分身としてです。このゲームの主人公は釣りをしますが、それは心の奥の何かを探りだそうとする行為、昆虫採集は自分の中にある何かを探す行為です。
このゲームは無意識に心を再現していく箱庭療法に似ているものかもしれません。
しかし、私は他人がどんなに癒されようが動物の森を買うことはありません。それは戦乱カグラという飛び出すオッパイゲームを買ったからです。
私はキャラのオッパイを揺らして、キャッキャッしてる自分の心の森の深さに驚かずにはいられませんでした。
コメント
どうぶつの森のどこにそんな深い要因があるのか
さ----------っぱり わかんない。
けど、おっちゃんのおっぱい好きはわかる。
美憂
2013/04/25 00:41 URL 編集 返信河合隼雄の本はよく読みました。
私はオッパイを見るために生まれてきことのは正直に認めます。
donnguri77
2013/04/25 05:46 URL 編集 返信[url=http://www.g1w46d98n33qc7evj54pij49po1983pss.org/]ugrnvjtzonp[/url]
<a href="http://www.g1w46d98n33qc7evj54pij49po1983pss.org/">agrnvjtzonp</a>
grnvjtzonp http://www.g1w46d98n33qc7evj54pij49po1983pss.org/
grnvjtzonp
2017/08/29 20:28 URL 編集 返信Standing Desk
2017/08/30 05:26 URL 編集 返信T Shaped Edge Trim
2017/08/30 21:20 URL 編集 返信Reach Forklifts
2017/08/31 00:48 URL 編集 返信Wicker Furniture Rain Cover
2017/08/31 20:46 URL 編集 返信Used Incubator
2017/09/01 21:57 URL 編集 返信Chairs T-Nut Riveting Machine
2017/09/02 12:39 URL 編集 返信Nebulizer Filter
2017/09/04 10:49 URL 編集 返信