車で20分くらいの所に、かぐや村というのがあるのです。
そこは、カグヤ姫、生誕の場所と言い張っていたり、日本からの独立をたくらんでいたりします。私は「タケノコあります」の看板を運転中に見ただけで一歩も足を踏み入れたことはありません。
さいきん新しい看板が出来て、なにやら大声大会を開催するようです。
「大声大会か・・・」
私も昔のロックンローラーの頃ならシャウトには自信がありましたが、ノドを酒とタバコで潰して、今ではかすれ声しか出ません。
あの頃の私は大きな声で願い事を叫べば願い事は叶うと、みんなに伝えようとしていたのでしょう。願い事が叶うかどうかは心の声の大きさが大事!というのが私たちのバンド「オッパイ&ロケッツ」のテーマでした。
それでも、月日が流れるにつれバンドの結末には、よくあることでマンネリと倦怠期を乗り越えられず音楽の方向性の違いという理由にして私たちのバンドも解散してしまいました。
歌い手が、どんなに大声で願いを叫ぼうとも、歌い手自身の運命は破滅的で幸うすいのを、私はずっと見てきましたから、私自身も大声で願い事を毎日朝夕さけんでみても願いが叶わないものであることに、とっくに気づいていました。
そして、私はバンドの解散発表の場を、とある地方の大声大会に選びました。理由などありません、参加することに意義がありました。
その大声大会では、みんな将来の夢を叫んだり子供の病気の治癒を叫んだりしていましたが、私はただバンドの解散を叫びました。私は思い出を振り返り、寂しい思いをしていると実行委員会から、もっと夢のあることを叫びなさいと注意を受けました。
例年、この大会は他人の悪口がはびこっったせいで今年からは未来の夢という足かせがはめられたようです。
「何が夢だ!」
私は委員会の襟乳首をつかみかけるほど激怒しました。人生は成功しなけりゃいけないとか、売れなければいけないとか、こっちはそんなもん幸せとほど遠いことを嫌というほど知っているのです。
アイドルからAVアイドルに落ちぶれていくより、普通という幸せがあるはずです。わたし自身、自分の夢も望みも分からなくなっていました。あるのか、無いのかすら。
そのとき、テンテンと舞台に上がった三つ編みの少女が、「お母さん、お父さん、大好き!」とかわいい声で叫んでいました。私達に足りなかったのは、これなんだろうな、そう思うと、この何年間かが寂しくなりました。
夢を叶えることなんかより、大好きな人達と一緒に暮らせることのほうが人生は幸せなんだろうな、私はそう思いました。宝物を見つけるより、大好きな人を見つけることのほうが人生には大事なことですから。
だから、世界は愛や恋の歌ばっかりなんだ、私は解散して初めて、そのことを認めることが出来るような気がしていました。
コメント
が、先生!質問です!
夢が=大好きな人をみつける。ことだったらどうなるんでしょうか!
美憂
2014/04/11 00:34 URL 編集 返信お金や仕事を好きになるより、人を好きになりなさい的な話ですのであまり深く考えていません。次回からは「男が欲しい~」と叫んでいる女子的な話に戻ります。
donnguri77
2014/04/11 15:24 URL 編集 返信<a href="http://www.g3c367fnk8p28pzn6562npmic274f2t9s.org/">akmipmqwo</a>
kmipmqwo http://www.g3c367fnk8p28pzn6562npmic274f2t9s.org/
[url=http://www.g3c367fnk8p28pzn6562npmic274f2t9s.org/]ukmipmqwo[/url]
kmipmqwo
2017/08/14 11:58 URL 編集 返信imitazione cartier anelli donna oro http://www.mercibassocosto.com/tag/cartier-anello-falso
imitazione cartier anelli donna oro
2017/09/01 13:55 URL 編集 返信Hex Wrench
2017/09/04 21:38 URL 編集 返信