fc2ブログ

たんぽぽ

   S氏は学校帰りの小さな女子小学生に、なにかもらっていました。すごく犯罪の香りがしたので問い詰めに行くと、
「おじさん、はい。」
 そう言ってタンポポの綿毛を大事そうに手渡されたのだそうです。S氏はどうしたものか困っていました。

 それは海外に自衛隊がPKOに行って任務を終え街を去るとき、地元の少年が追いかけてきて花を一輪投げたようなもの、そう私が言ってもS氏はピクリとも反応しませんでした。

 S氏は以前にも子供たちに花をもらうことが度々あったと告白しました。そういえばこの男、シンメトリーにつりあがった目、肌は褐色で固そうでもあり、声はアブラゼミに似ていて、きっと頭に2本の触覚が生えていてもなんら違和感がない、
「さては、お前っ虫人間だなっ!」
 叫びかけて、口をつぐみました。

 きっと子供たちはイタズラされないように通行料として、花を差し出したのでしょう。

 綿毛をくれた少女が見えなくなったとき、虫人間は綿毛を水がたまった排水路に捨てました。きっと虫人間にとっては自分がなんで生まれてきたのかすら関係ないことなのでしょう。

 もし綿毛をもらったのが私なら、ものすごく高い場所に行って、綿毛をフーってして飛ばしてあげたのに、そんなことを考えて、ふと振り返ると虫人間はもうどこにもいませんでした。


  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ ↑ ポッチしてください


 
 

コメント

コメント(9)
No title
さぁ、旅だ。
ちょうど、サミットがあるので、警備がやたらと厳しい。
http://www.police.pref.fukuoka.jp/keibi/keibi/summit/summitindex.html

これから向かう港は、特に厳しい。
いつも、停めちゃいけんとこに自転車、置いちょるけんのぉ。
職務質問されたらどうしよう。。

そうだ、通行料として、たんぽぽを持っていこう。(笑)

どんぐり1号

2016/04/28 20:00 URL 編集 返信
Re: No title
例のチケット、取っときましたぜ。

donnguri77

2016/04/29 09:51 URL 編集 返信
ブログを拝見しました
こんにちは。
スペースお借り致します。

お友達がたくさん出来て、投稿に参加する度ごとに直筆のカード式のファンレターが3~30枚以上届く文芸サークル(投稿雑誌)をやっています。
ネットでのやりとりも楽しいですが、ぬくもりが伝わるアナログでの活動は温かい気持ちになり、楽しさや幸せをより感じられます。
イラスト・詩・漫画・小説・エッセイなどジャンルを問わず何でも掲載しています。
月刊で150ページくらい。全国に約180人の会員さんがいます。
あなたがブログで発表している作品を雑誌に掲載してみませんか?
東京都内で集会も行っています。お友達や創作仲間作りにご活用下さい。

興味を持たれた方には、現在雑誌代と送料とも無料で最新号をプレゼントしています。
よろしかったらホームページだけでもご覧になって下さい。
ホームページにある申込フォームから簡単に最新号をご請求出来ます。
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/hapine/

これからもブログの運営頑張って下さい。
失礼致しました。

つねさん

2016/05/04 09:35 URL 編集 返信
Re: ブログを拝見しました
つねさん様

 ホームページ拝見しました。女子率90%で大変、楽しそうでございますが、氏素性をさらせない身の上のため残念ながら住所等を明かせません。失礼いたしました。 

donnguri77

2016/05/04 20:14 URL 編集 返信
kqdogpn@outlook.com

nxxfdgcj

2017/08/11 06:01 URL 編集 返信
efkxkglp@gmail.com
3、 俄木材的欧洲出口价降为亚太地区的四分之一。 来自亚洲各国的木材进口量统计: 原木 2014年 2013年 数量比较 单价比较 数量 单价 数量 单价 增减数 增减% 增减数 增减% 亚洲合计 234.考察了现场,获初步成效2013年。¤?¤?在本次抽查中。

木材进口费用

2017/08/17 01:10 URL 編集 返信
qamquesw@gmail.com
劇団 どんぐり  たんぽぽ

The Light Guide Plate Of Special Stainless Steel Template

2017/08/31 02:30 URL 編集 返信
khxoyozfam@gmail.com
Nice post. I learn something more challenging on different blogs everyday. It will always be stimulating to read content from other writers and practice a little something from their store. I?d prefer to use some with the content on my blog whether you don¡¯t mind. Natually I¡®ll give you a link on your web blog. Thanks for sharing.

Specialist Residential Care Home

2017/09/02 12:42 URL 編集 返信
anvfrkgzif@gmail.com
劇団 どんぐり  たんぽぽ

RV Power Cord

2017/09/04 02:06 URL 編集 返信
コメント投稿
非公開コメント