うちに水ドロボウと呼ばれてるオッサンがいます。事務所にミネラルウォーターのサーバーがあるのですが、そのオッサン、ペットボトル6本にミネラルウォーターをくんで帰ります。
それで、ついに張り紙が貼られそこに、
「これはみんなの互助会のお金で買った物です。一人で大量に持ち帰るのを禁止します。 水ドロボウへ。」
と、書かれてありました。それでオッサンは水ドロボウと呼ばれるようになったのです。
先週も一緒に出たはずの水ドロボウ達の車が来ないので電話すると、水ドロボウがウンコしているので30分ほど遅れてくるとの連絡あり。
「あいつ、うちでウンコさせてもらえないんだぜ。」
「いや、きっとトイレ無いんだぜ。」
「白鳥の移動式のトイレでも買えよな、あのクソ野郎。」
みんな、水ドロボウが大嫌いです。
さいきん、道ばたに落ちてる銅線くずを水ドロボウが拾っているのをよく見かけます。なにやら、娘が焼き肉を食べたいと言うんで頑張っているのだそうです。それで、最近は銅線ドロボウとも呼ばれるようになりました。
コメント
ドロボーと言うよりも、ビンボーを絵に描いたような生活ですね(笑)
sado jo
2018/06/16 15:54 URL 編集 返信donnguri77
2018/06/16 16:21 URL 編集 返信ようですね。
舞
2018/06/16 16:29 URL 編集 返信pcが壊れたのではなく、FC2ブログのホーム画面が壊れたままです。
donnguri77
2018/06/17 09:13 URL 編集 返信