fc2ブログ

カタツムリ、食べていいですか?


 ウグイス呼び合う春の山道を散歩していると、足下でシャリッ、ッペキという軽く心地よい音がしました。どうやら空になったカタツムリを踏んだようです。

 これは食べたら、きっとシャリシャリと歯触りがよいのだ、きっとエスカルゴは本体より貝殻のほうが美味しいに決まっていると勝手に解釈。それで今日からは、誰かに好物を聞かれたら、エスカルゴと言いはります。どうして? なんて聞かれたら貝殻の食感がたまらない! とウソをつくことにします。

 エスカルゴならば缶詰がAmazonで売っているようです(千円くらい)、しかし人生はチャレンジです。その辺をはっているカタツムリを食しましょう。それで、カタツムリ野郎のことを調べましたが奴らはコンクリートも食べます。

 調べれば調べるほど、他人がチャレンジするべきものと判断。

 さいきん、ナメクジを食べて何年も昏睡状態におちいった青年が亡くなったというニュースがありました。それは物語のネタとして、いつか使うかもしれません。
 物語のストーリーはナメクジを食べた青年はウケを狙ったのでなく、本当はイジメで食べさせられ昏睡。食べさせた犯人達は秘密に苦しみながら生きていきますが、事故に遭い死んでしまいます。その死骸をナメクジが食っているシーンで終わります。

 ピーター・グリーナウェイのzooのラストシーンみたいのがいいです。

 ところで、サイゼリアではエスカルゴが頼めるそうですが、私の住む街にはサイゼリアはありませんでした。

 

コメント

コメント(4)
カタツムリ
 今週、Aicoの『カブトムシ』を『カタツムリ』と記憶していて女子の前で恥をかきました。それなのでエスカルゴだけは絶対食わないと誓いました。それだったら逆に、カブトムシを食べてしまおうかと?考えています。(嘘)
 新作、期待しています。土鍋で似たふぐのようなごったにの濃厚さが、人にはまねできない個性・魅力だと思っています。なんらかの形で読みたいです。プレッシャーになってはいけませんが、楽しみにしています。気は長いですからね、いつかを楽しみに・・・

HARBOR33

2019/03/30 10:42 URL 編集 返信
白系人種はタコやナマコのヌメヌメが嫌い。日本人(東洋人)はカタツムリやナメクジのヌメヌメが嫌い。
なのに両方とも、人種や国籍を問わずに女のヌメヌメが大好きなのはなぜでしょうか?(笑)

sado jo

2019/03/30 14:31 URL 編集 返信
donnguri77
Re: カタツムリ
その歌は不細工な女の子が剥がせないほどしつこい歌というイメージがあるのですが、きっと違うのでしょう。今度、ちゃんと聞いてみます。

donnguri77

2019/03/31 08:35 URL 編集 返信
donnguri77
Re: タイトルなし
 気持ち悪いとおもっっっっっっっっっっったら気持ちよかったからです。

donnguri77

2019/03/31 08:36 URL 編集 返信
コメント投稿
非公開コメント