fc2ブログ

犬にニンニクはダメ?


   うちのワンコのモモオさん ニンニク料理が大好きです。ウチは美味しくない料理のとき、最期にニンニクをすり下ろし投入します。鳥の胸肉や空心菜炒めとか、特に投入されます。

 すると、モモオさん、ニンニクの匂いがすると飛んできます。「あ~ヨーキーはイタリアの犬だっけ?」と思いながら食べさせていましたが、ニンニクはタマネギと同じ種類の野菜で本当は食べさせてはいけないようです。

 あらまあ、週2くらいで空心菜のニンニク炒めを喰わせています。どことなく漢方臭い草なので好きではないのに、青菜炒めならほうれん草で食べたいのに、モモオさんの大好物という理由で付き合わされて食べていました。

 トマトとナスのグラタン(ニンニク入り)も大好物で、そちらは週1です。ともかく、まあ、モモオさんはニンニクを喰っても大丈夫なようです。まあドッグフードにもニンニクが少し入ってたりするのもあるし、あれこれダメと言うのはドッグフード業界の陰謀らしいので、当分週2でニンニク料理が続くことことになりましょう。

 そんなモモオさん 先日ニンニク料理を食べない翌日、お腹を壊しました。トイレにたどり着く前に粗相をしてしまい、急いでケージの中のトイレで背中を丸めてウンコをするアピールをしましたが、出ません。

「こら、ゲリオ~」

 モモオさんが申し訳なさそうにこちらを見ていました。





 
 

コメント

コメント(7)
犬にチョコレートは毒になる…とは聞きますがニンニクは精がつくんじゃないですか?
しかし、独り身のモモオさんは、精がついてもせいぜいウンチくらいしか出すところがないですからね~(笑)

sado jo

2019/10/07 14:02 URL 編集 返信
ドッグフードは有害物質を排除して、使われてる。
飼い主の考えにワンコは従うしかないけれど、モモオ君が食べて良いことは何一つないと思う。

美憂

2019/10/07 20:03 URL 編集 返信
donnguri77
Re: タイトルなし
sado joさま
腰ふり用のヌイグルミ相手に日々さかっております。父にヌイグルミを取り上げられては本気で泣きます

donnguri77

2019/10/08 08:51 URL 編集 返信
donnguri77
Re: タイトルなし
 美憂さま
両親にキュンキュン鳴きついたら、美味しいものをもらえると知り、ドッグフードを食べなくなりました。そして便秘になり、お尻を床にこすりつけ吠えながらウンコをするのを見てると、まだ野菜を食べてくれるのを「よし」としているのです。

donnguri77

2019/10/08 08:57 URL 編集 返信
総長!!
あかんてーーーー!
まぢ、あかんてーーーー!!!
早死しちゃうってーーーー!!!
人間の食べ物はあげたらあかんて!!!!
肝臓や腎臓ボロボロになるよー
腸に穴もあくよーー
総長が止めないと!!!
\\\٩(๑`^´๑)۶////

美憂

2019/10/08 18:13 URL 編集 返信
donnguri77
Re: タイトルなし
いくらタマネギが血液をサラサラにするといっても、試験管内でも腸に穴は開けられません。貧血や中毒なら聞いたことがありますが、意外と多くの人がタマネギを食べさせてしまっています。以外と無害なのでドッグフード業界の陰謀すら立っています。たしかに安いドッグフードは私が食べても美味しくない(高級品は美味)ので、無添加高品質を謳ってます。
 ドッグフード食べない犬が増えたので、今までの発言と矛盾するニンニク入りのドッグフードも出てきました。薄味を改良すればいいだけに思いますが、高級商品を買ってもらいたい業界は安くて美味しいドッグフードは販売しないでしょう。

 こんど、身体を張ってドッグフード食べてみた! やってみるので乞うご期待!!

donnguri77

2019/10/09 09:23 URL 編集 返信
玉ねぎで腸に穴はあきません。
人間と同じ味付けの物日常的に食べていると、腸に負担がかかり下痢が止まらなくなった結果調べると腸に穴があいたり、腸閉塞になったりする事例があるようです。
ドッグフード悪しき説を唱える人は最近多くいて、手作りご飯を推奨したりしています。
元来犬は、的話しも聞きますが、犬原種で例えられても、日本で飼われている改良された室内犬のチビっ子たちとはまた、話しが違うと思うし。
総長が、ドッグフードを食べて何か起きても、体の不調は訴えられるし、自分の足で病院へ行って症状も話せるから、好きにしたら良いと思います。
小さいモモオ君が話せたらいいのにねー
総長なら何食べても大丈夫そうだし。


美憂

2019/10/09 11:05 URL 編集 返信
コメント投稿
非公開コメント