fc2ブログ

時計いらず

 父は認知症なので、よく腕時計をなくします。それで、DAISOの100円腕時計しか買ってもらえません。

「いま何時?」 「2本」  もう、針の本数しか分からないのでデジタルしか買ってもらえません。それでも、二分の一の確率で上下反対につけるので、6:06分を9:06分だと信じています。

 
 そんなん腕時計いらんやないかと思われるのでしょうが、腕時計は男の子にとって変身ベルト、大切な宝モノです。もう時間など分からなくとも、必要ないにしても。

 年寄りは機械に弱いモノ。今日も扇風機をつけて風を寒がっていますが、しばらくすると、また忘れて扇風機をつけます。もう、しまわなくてはならないのかもしれません。

三時のおやつの時間に、電話が鳴りました。父は受話器を足らずに「もしもし」と言います。そして、電話の音が止むことはありませんでした


_89.jpg


 

コメント

コメント(2)
昼メシ
まもなく3時のおやつも忘れると思います…なので食費が浮きますので問題はありません。
但し、昼飯を食わせた後にすぐ「わしはまだメシを食っとらん。メシよこせ」と言い出すかも知れません(笑)

sado jo

2020/10/29 00:04 URL 編集 返信
donnguri77
Re: 昼メシ
 さいきん、何度もゴハンいうことも少なくなりました。決して良くなっているわけではありません

donnguri77

2020/10/29 09:19 URL 編集 返信
コメント投稿
非公開コメント